彼女のいる彼氏 第16話 合点がいく

これまで、彼女のいる彼氏は「それで?そこからどうなったのっ??」っていう終わり方をしても、次の話では場面が展開して時間が経過しているということが多かったのだけど、今回は佐倉と雪乃の過去へのさかのぼりでした!待ってました!

雪乃は、私としては、3年前の方がかわいいなーって思った。今の方が洗練されているけれども。

佐倉は3年前って確かにオシャレではないけど、そんなにひどくないよね?とか思いました。(私自身もオシャレじゃないし、色々ともっとすごいのを今まで見てきているもんで・・・。ははは。(力ない笑い))
当時の佐倉は、こじゃれてないことも、もちろんあるけれど、自分に自信がないことで綺麗に見えないのかなあと思った。

佐倉も当時からセンスはあっても、その感覚を自分に向けるだけの自信が無かっただけなんだろうけど、でもその殻を破ってくれたのは雪乃なんだね。佐倉は、高校か大学1、2年生あたりで、あの形が完成していたのかと思っていたから、意外だったー。

でも、第13回の徳永との対決の時に着ていたシャツを見て、「この服を選ぶ男性って、自分を勘違いしているか、よほど自分に自信があるかどっちかだよね?」と思っていたので、雪乃が選んだとわかって、何だか妙に合点がいった。他人の目の推しがあってのセレクトだったのね。

過去の流れが見えてきて、咲さんは、佐倉が男性としての自信を持った後に、初めて自分から好きになって、かつ陥落(?)させた女性なんだなーと思った。そりゃ愛おしいわ。

しかも佐倉の咲さんへの気持ちの発端は、第10話のラーメン屋の流れだし。あそこの、佐倉の咲さんへの気持ちの遷移が大好き。

でも、やっぱり佐倉はやっちゃいけないことをやっちゃったんだよね。咲さんと付き合うにあたって、雪乃ときちんと話さなかったこと。佐倉の気持ちは完全に咲さんに行っていたのに。雪乃の性格からいって、自然消滅はさせてくれないってわかるだろうに、面倒を避けちゃったからなあ。
怠惰だよね。
怠惰は時に、悪意よりも人を傷つけるのに、やっちまった感。

これからの、徳永の反撃と、佐倉の盛り返しの展開に期待ですね!